coteditorでphpの構文チェックをしたい!

こんにちは〜タイトルで全部書いてるので特に追記することもないですが、今日の記事はそういうことです。

ちなみに最近(最近?)windows版もあるという話を聞いておりますが、おそらく今日書く内容はwindowsでは動きません。あしからず。

では本題。

今回使うのは、coteditorで動くスクリプトを作ってそれを実行するという形。

ただ用途に若干の癖があり、苦手な人は使いにくいかもしれない。

① ファイルの設置

・windowとヘルプの間にある巻物みたいなものを選択→スクリプトフォルダを開く を選択

・「com.coteditor.CotEditor」というフォルダにカーソルがあると思うので開く

・何かしらの方法でファイルを新規作成→「〇〇.sh」というファイルを作成

・ちなみに〇〇の文字がそのままメニューバーに表示されるので、「php構文チェック」みたいな分かりやすいものにする。

以上です。

② コードの記述

・先ほど作成したshファイルを開く

・以下を丸々コピペ

#! /bin/bash

# created by apurimake.com

# %%%{CotEditorXInput=AllText}%%%
# %%%{CotEditorXOutput=ReplaceAllText}%%%

INPUT=`cat -`
if [ "${INPUT:0:5}" = "<?php" ]; then
	echo "<?php"
	echo "/*"
	date '+%Y/%m/%d %T executed.'
	php -l "${1}"
	echo "*/${INPUT:5}"
else
	if [ "${INPUT:0:2}" = "<?" ]; then
		echo "<?"
		echo "/*"
		date '+%Y/%m/%d %T executed.'
		php -l "${1}"
		echo "*/${INPUT:2}"
	else
		echo "<?php"
		echo "/*"
		date '+%Y/%m/%d %T executed.'
		php -l "${1}"
		echo "*/"
		echo "?>${INPUT}"
	fi
fi

これを貼り付けて保存してください。(にしてもwordpressの入力方法めんどくさすぎてキレそう)

③ 構文チェックする

・windowとヘルプの間にある巻物みたいなものを選択→先ほどのファイル名を選択

それだけで、ファイルの上から2行目あたりに、コメントアウトで構文結果が載っているはずです。

No syntax errorsと書かれていればエラーなしです!

・・・とまぁ以上で構文チェックができるわけですが、注意点だけ。

●チェックの結果はファイルの一番上に書かれる。

 本当はポップアップみたいなことをしたかったのですが、分かりませんでした。すみません。

●保存しないとチェックできない。

 はい。保存せずに実行すると最後に保存した内容でチェックされます。ご注意を。

●バージョン指定はできない。

 おそらく。ターミナルで「php -v」で実行してみてください。そこに書いているバージョンで構文チェックされます。(2020/04/14追記:Macのバージョンとはまた別なようです。バージョン指定方法は不明。。。)

それくらいですね。理解した上で使っていただけるとありがたいです。

では、また〜





↓もしこの記事が参考になったら、下のいいねボタンを押していただけると非常に助かります!(ログイン不要)↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です